「3色だけでセンスのいい色」

image023

「3色だけでセンスのいい色」

Ingectar-e/著(インプレス)

「3色でデザインはできる!」と実感できる、

新発想の”3色”の配色に特化した配色本です。

配色が苦手な方でもわかりやすく、

そしておしゃれにまとまる配色アイデアをたっぷり収録。

これ1冊あれば、もうデザインで色迷子になりません。

「人生が面白くなる学びのわざ」

image021

「人生が面白くなる学びのわざ」

齋藤孝/著(NHK出版)

ソクラテスから村上春樹まで、教養の鬼・齋藤孝が、

「偉業を成し遂げた先人の学び方」をヒントに、

一生使える「学びのわざ」を伝授。

同時に彼らの思想のエッセンスをわかりやすく解説。

「志麻さん式定番家族ごはん」

image019

「志麻さん式定番家族ごはん」

タサン芝麻/著 (日経BP)

「今日、何つくろう?」の悩みがなくなる

とっておきレシピ&料理上手になれるワザ。

ゆるっと覚えて、毎日組み合わせを考えるだけ!

「子育て15年間」を乗り切るおいしい魔法、教えます!

「ねこはるすばん」

image017

「ねこはるすばん」

町田尚子/著(ほるぷ出版)

にんげん、でかけていった。

ねこは、るすばん。とおもったら?

留守番の間に、こっそり猫の街にでかけている猫の、

知られざる世界。

「ころりん・ぱ!」

image015

「ころりん・ぱ!」

ひらぎみつえ/著(ほるぷ出版)

わっかのころりんを、「かくかく」や「ぐるぐる」などの

言葉が体感できるコースで、ころがして遊ぼう。

あかちゃんが喜ぶ色、くるくるまわる手触り、楽しい擬音語と、

視覚・触覚・聴覚のすべてに楽しくはたらきかける、

今までなかったまったく新しいしかけ絵本。

旅を栖とす

51DJ68Ji3ZL__SX338_BO1,204,203,200_

「旅を栖とす」

高橋久美子/著(KADOKAWA)

旅に出たい、旅をしたい、旅人になりたい。

バックパックを背負って詩人が飛び込んだ

世界の国々――10年を辿るエッセイ!

 

東京まちがいさがし

image031

「東京まちがいさがし」

藤原徹司/著(金の星社)

このたびは、8854トラベルの「東京まちがいさがし」に

ご参加いただき、ありがとうございます。

東京のまちにしかけたまちがいを

すべて見つけられるよう、がんばってください!

新装版 寂聴 般若心経

image025

「新装版 寂聴 般若心経」

瀬戸内寂聴/著 (中央公論新社)

「色即是空」、誰もが一度は耳にし口にしたことのある「般若心経」の全てを、

寂聴師が分かりやすくかみくだいて説き明し、

この世を生きる私たちの心の拠り所をやさしく語りかける。

ロングセラーの新装版。