「はちみつローズティー」

image083

「はちみつローズティー」

最近紅茶をよく飲むようになりました。

フレーバーがいろいろあり、おいしいです。

休憩中に飲むとやすらぎます。

おすすめは、ムーミンママのはちみつローズティー。

蜂蜜を配合した紅茶に、薔薇をブレンドしました。

香りが良くて甘くて美味しい紅茶です♪

パッケージがかわいいのでプレゼントにも。

「ベビーフィート」

image081

「ベビーフィート」

冬とは打って変わり、暖かく過ごしやすくなりましたね。

たまに冷える時があるので服装に迷ってしまいます…

出産のギフト、小さい子へのギフトでお悩みの方、

「ベビーフィート」はいかがですか?

赤ちゃんの足を研究して作られた靴です。

足裏はおしゃぶりにも使われているラバー、

それ以外は靴下素材で履きやすい♪

洗濯もできて衛生的。

赤ちゃんのはじめての「たっち」や「あんよ」を応援する靴です!

「バスギフト」

image071

「バスギフト」

プチギフトといえば、私は消えものを選びがちです。

使ってしまえば、食べてしまえば無くなってしまうので、

サッとお渡しするのに丁度いい品物です!

好みがわからない相手にもGOOD。

ありがとうのバスギフトは使いやすいバスパウダーが5包入ったシンプルなギフト。

「ありがとう」のメッセージが大きく書いてあり、わかりやすいです。

「赤い帽子シリーズ」

image069

「赤い帽子シリーズ」

この時期はちょっとしたプレゼントが必要になってくる時期ですね。

何を用意するか悩ましいのもこの季節…

多くの人に喜ばれるギフトを差し上げたいものです。

赤い帽子シリーズは、低単価ながら、

しっかりとしたパッケージ、ラッピングがされておりプレゼントに最適です。

クッキアは、半分ゴーフレット、半分クッキーの不思議なお菓子。

甘すぎない上品な味わいで、

何枚でも食べれてしまう危険なお菓子です。ヤミツキです。

「あんドーナツ」

image067

「あんドーナツ」

最近妙に甘いもの、特に餡子がたべたくなるのは私だけでしょうか?

お茶、コーヒーのお供にうってつけのあんこのお菓子が入荷しました!

昔から変わらない人気のあんドーナツです。

あんこは甘さ控えめで食べやすいので、

パクパク食べちゃうおいしさです。

プレーンと、黒ごまの2種類あります!

おやつに、手土産にいかがですか?

「お皿」

image069

「お皿」

寒い中、春を感じると共に新生活の準備をしなきゃ、

という方多いのではないでしょうか。

新生活の準備はすることが多くて大変ですが、

その分ワクワクしますよね。

 

軽くて使い勝手のいい平らなお皿が入荷しました。

柄も可愛いので、人気です。

ぜひ店頭で選んでみてください^_^

「ホットアイケアマスク」

image067

「ホットアイケアマスク」

スマートフォンや、PC、テレビなど、目を使う機会がぐんと増えた昨今、

目の疲れを度々感じます。

目元を温めてぼ~っとしてると、疲れも心もほぐれてきますよね。

 

ホットアイケアマスクは簡単に目元を温めてケアできる優れもの。

15分間あったかいので、その間好きなだけ目元を温められます。

柄が可愛いので、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

「プンブンベーカリー」

image065

「プンブンベーカリー」

外は本当に寒いですが、お店では所々で春を感じるようになりました。

春の服や春柄の文具など…

みなさまあったかくして春までお過ごし下さい(o^^o)

 

プンブンベーカリーはとっても美味しいラスクです。

他のラスクと違うところは圧倒的にバターがたくさん練り込まれているところ。

噛んだ瞬間ジューシーなバターを感じられます。

コーヒーのお供にぴったりです。ぜひおいしいおうち時間を!

「さくらハンドクリーム」

image041

「さくらハンドクリーム」

新年明けて、人に会う機会が増える人も多いのではないでしょうか?

そういう方にちょっとしたギフトでご挨拶してもいいですね。

ありがとうのさくらハンドクリームは、

2種類の桜の香りが心地いい、ミニハンドクリームのセットです。

まだまだハンドクリームが手放せない季節。

ほんのり甘い香りのクリームをプレゼントして見てはいかがでしょうか。

「おかお巾着」

image039

「おかお巾着」

寒い冬…お昼もあったかい物を食べたいですよね。

お弁当も、保温機能のついた物が欠かせません。

おかお巾着は、紐を絞ると巾着が動物の顔のようになる可愛い巾着。

中がアルミになっているので、保温機能あり!

冬のランチのお供に是非どうぞ。