「いちごスカッシュ」
テイクアウトできます!
採れたての苺をふんだんに使い、
自家製のシロップがとっても美味しいスカッシュ。
「いちごスカッシュ」
テイクアウトできます!
採れたての苺をふんだんに使い、
自家製のシロップがとっても美味しいスカッシュ。
・バースブック珈琲Facebookで最新情報更新中! こちらをクリック→バースブック珈琲Facebook
・食べログに掲載しています! こちらをクリック→バースブック珈琲新浜店-徳島/カフェ[食べログ]
・バースブック珈琲Facebookで最新情報更新中! こちらをクリック→バースブック珈琲Facebook
・食べログに掲載しています! こちらをクリック→バースブック珈琲国府店-徳島/カフェ[食べログ]
「かしわ餅」 新芽が出るまで古い葉が落ちない柏の特徴から 「子孫繁栄=家系が途切れないように」という意味を込めて 端午の節句でかしわ餅を食べるようになったそうです。 上品なあまさの「こし餡」、蓬の香りゆたかな「つぶ餡」を 用意しております。 (期間限定)
・バースブック珈琲Facebookで最新情報更新中! こちらをクリック→バースブック珈琲Facebook
・食べログに掲載しています! こちらをクリック→バースブック珈琲新浜店-徳島/カフェ[食べログ]
・バースブック珈琲Facebookで最新情報更新中! こちらをクリック→バースブック珈琲Facebook ・食べログに掲載しています! こちらをクリック→バースブック珈琲国府店-徳島/カフェ[食べログ]
今年は天気にも恵まれて、
休日は自宅の近辺をそぞろ歩いては
春のお花を楽しみました。
公園の蜂須賀桜、染井吉野も
運良く満開のタイミング。
県外の知人に写真を送ったら、
すかさずご当地桜の返信が。
リアルでも、ネットでも桜は麗し。
令和4年のお花見はこんな風でした。
「アップルパイ」
シャキシャキした歯ざわりのりんごと
サクサクのパイ生地で
味も食感も楽しめます!
テイクアウトもできます。
「いちごスカッシュ」
採れたての苺をふんだんに使い、
自家製のシロップがとっても美味しいスカッシュ!
「苺フラッペ」
テイクアウトできます。
自然の中で、甘酸っぱいおいしさを!