つきや店長ブログ

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続いています。

なので冷たい食べ物が食べたくなります。

夕食は素麺に冷ややっこ、デザートにかき氷、

が最近のルーティンになりつつあります。

 

かき氷は私が子どもの頃からある、

カップのかき氷、みぞれ味が大好きです。

いつもスーパーで買うときは、まとめて5個は買うのですが、

先日買いに行くと「お一人3個まで」と言われて、

ショックでした…

かき氷も最近人気なんだなと、嬉しいような寂しいような。

かき氷を食べてひんやり、楽しく暑さを乗りこえたいです!

「おすすめ」

image011

「一日一氷」

原田泉/著(ぴあ)

日本全国の名店・人気店が誇る365皿のかき氷があなたを笑顔に。

「にっぽん氷の図鑑」でかき氷ブームを巻き起こした著者の第二弾!

 

 

バース店長ブログ

image009

吉野川の北岸から阿波市に出て、

阿讃の山裾の一本道をたらたら登って行くと、

あちらこちらにぶどうの直売所の看板が見えて来ます。

 

今年は梅雨の長雨のせいで、色付きが遅かったそうですが、

マスカット、巨峰、ピオーネから、あまりお目にかかった事のない希少種まで、

思いのほか多品種を作られていました。

一軒の農家さんにお世話になり、

パンケーキとドリンクにシャインマスカットを使わせて頂きましたが、

地場産の美味しさをまた一つ発見出来た夏になりました。

三木農園さん、ありがとうございました!

 

「お金の大学」

image001

「お金の大学」

両@リベ大学長/著(朝日新聞出版)

貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う―

一生お金に困らない5つの力が身につく

実践型ガイドブック。

「ペーパーブランクス A6バーソ」

image055

「ペーパーブランクス A6バーソ」

見ているだけでうっとり…。

とにかく美しい表紙が特徴の手帳メーカー。

レイアウトも定番のレフト式で、初めて手帳を使う方でも安心!

(画像をクリックで商品購入ページへ)

「デルフォニックス B6ポケット」

image053

「デルフォニックス B6ポケット」

そろそろ、来年の手帳の購入をご検討しませんか?

人気なデザインは9月中に売り切れてしまう物もあるんですよ!

(画像をクリックで商品購入ページへ)