「3色だけでセンスのいい色」
Ingectar-e/著(インプレス)
「3色でデザインはできる!」と実感できる、
新発想の”3色”の配色に特化した配色本です。
配色が苦手な方でもわかりやすく、
そしておしゃれにまとまる配色アイデアをたっぷり収録。
これ1冊あれば、もうデザインで色迷子になりません。
「3色だけでセンスのいい色」
Ingectar-e/著(インプレス)
「3色でデザインはできる!」と実感できる、
新発想の”3色”の配色に特化した配色本です。
配色が苦手な方でもわかりやすく、
そしておしゃれにまとまる配色アイデアをたっぷり収録。
これ1冊あれば、もうデザインで色迷子になりません。
「人生が面白くなる学びのわざ」
齋藤孝/著(NHK出版)
ソクラテスから村上春樹まで、教養の鬼・齋藤孝が、
「偉業を成し遂げた先人の学び方」をヒントに、
一生使える「学びのわざ」を伝授。
同時に彼らの思想のエッセンスをわかりやすく解説。
「志麻さん式定番家族ごはん」
タサン芝麻/著 (日経BP)
「今日、何つくろう?」の悩みがなくなる
とっておきレシピ&料理上手になれるワザ。
ゆるっと覚えて、毎日組み合わせを考えるだけ!
「子育て15年間」を乗り切るおいしい魔法、教えます!
「ねこはるすばん」
町田尚子/著(ほるぷ出版)
にんげん、でかけていった。
ねこは、るすばん。とおもったら?
留守番の間に、こっそり猫の街にでかけている猫の、
知られざる世界。
「ころりん・ぱ!」
ひらぎみつえ/著(ほるぷ出版)
わっかのころりんを、「かくかく」や「ぐるぐる」などの
言葉が体感できるコースで、ころがして遊ぼう。
あかちゃんが喜ぶ色、くるくるまわる手触り、楽しい擬音語と、
視覚・触覚・聴覚のすべてに楽しくはたらきかける、
今までなかったまったく新しいしかけ絵本。
「言いかえ図鑑」
大野萌子/著(サンマーク出版)
「言い方」で損をしないための本。
上司・部下、同僚、友だち、家族…
人間関係がぐんとスムーズになる
「言葉のかけ方」141シーンを徹底解説!
「人間は六十兆個もの細胞からできている。
細胞一個は、一億円の宝くじが
百万回連続で当たるくらいの確立で誕生する。
我々人間は生きているだけで奇跡の結晶」
(村上和雄/筑波大学名誉教授)
「おすすめ」
「君のやる気スイッチをONにする遺伝子の話」
村上和雄/著(致知出版社)
遺伝子工学の世界的権威・村上和雄氏。
平成24年、鹿児島の高校で
約1,000名の生徒たちを対象に行われた講演会が書籍になりました。