投稿

「アンドノート」

image037

「アンドノート」

学校でも会社でもそうですが、資料の配布をしてもらっても、

メモと同時に見ないと意味がわからなかったりすること、結構多いですよね。

そして一緒に収納するのはとてもめんどうだったり・・・

そんな時にお役立ちなのが、アンドノート。

 

リングノートに資料をくっつけられるシールがついていて、

しかも簡単に場所の移動ができるので、好きなページに挟むことが可能!

今流行りの真ん中がないリングノートなので、綴じノート派も納得です。

ぜひ使ってみて!

「ラインマーカー」

image035

「ラインマーカー」

蛍光マーカーがたくさん発売されている昨今、

どれを使えばいいのか迷いますよね。

フリクションのラインマーカーは、なんといってもこすると

消えるのが最大のポイント!

引き間違えても消せるので、教科書のライン引きにとても便利です。

ナチュラルカラーが新たに発売し、今の気分にぴったり。

ぜひ使ってみてください!

「ユニボールワン」

image033

「ユニボールワン」

新学期、ピカピカな持ち物でスタートしたいですよね!

そんな時に相応しいボールペンが入荷しました。

くっきりしっかり書けるゲルインキボールペンで、色もとっても綺麗。

また、インクが早く乾くので、擦れのストレスも低いのも良いポイントです!

ぜひ店頭で試してみてください(^-^)

「気がつけば、終着駅」

image031

「気がつけば、終着駅」

佐藤愛子/著(中央公論新社)

離婚を推奨した1960年代、簡単に結婚し別れる2020年。

世の中が変われば、考えも変わる。初エッセイから55年。

佐藤愛子、これでおしまい。

「なぜ僕らは働くのか」

image029

「なぜ僕らは働くのか」

池上彰/監修(学研プラス)

働くことの意味、生活にかかるお金、

AI時代の働き方、勉強することの意味、

やりたいことの見つけ方、後悔しない生き方…

「人生を動かす賢者の名言」

image027

「人生を動かす賢者の名言」

池田書店編集部/編(池田書店)

「言葉の力」で一歩前へ踏み出す!

人生に迷うとき、誰かを励ましたいとき、心に響くひと言がきっと見つかる!

名言をより深く知るための解説つき。

「やり抜く人の9つの習慣」

image023

「やり抜く人の9つの習慣」

ハイディ・グラント・ハルバーソン/著 (ディスカヴァートゥエンティワン)

モチベーション理論の第一人者が教える

心理学的に正しい目標達成の方法。

目標達成に最も寄与する「9つの習慣」。