「綿雪のようなタオル」
タオルは、触り心地が良い方が、気持ちが明るくなりませんか?
毎日触るものだから、触り心地が良いものを使いたいですよね。
ずっと触っていたくなるようなタオルが入荷しました。
その名も「綿雪のようなタオル」
文字通り綿雪のようにふわふわで触り心地のいいタオルです。
洗っても毛羽落ちしにくいのもポイントです。
日常に心地よさを取り入れませんか?
「綿雪のようなタオル」
タオルは、触り心地が良い方が、気持ちが明るくなりませんか?
毎日触るものだから、触り心地が良いものを使いたいですよね。
ずっと触っていたくなるようなタオルが入荷しました。
その名も「綿雪のようなタオル」
文字通り綿雪のようにふわふわで触り心地のいいタオルです。
洗っても毛羽落ちしにくいのもポイントです。
日常に心地よさを取り入れませんか?
「マスクケース」
インフルエンザや風邪などで、マスクが手放せない日々が続きますね。
マスクはつけるのはいいけど、出先での保管が不便なのが悩みです。
マスクケースなら、可愛く持ち運べて、衛生的。
ポケットが2つついてるので、新しいものと、
使用中のものを使いわけれる便利仕様です!
「ママバター フェイスミスト」
寒さの乾燥のピークを迎え、エアコンが大活躍の一方、手と顔の乾燥が悩みです。
日中はハンドクリームとフェイスミストが欠かせません。
ママバター フェイスミストは、
シアバター配合のお肌に優しいミストです。
化粧水だけだとすぐに蒸発してしまいますが、
こちらはずっと潤います。
ラベンダーの香りでふっとリラックスできます。
この季節にオススメです^_^
「Chigiru」
センター試験が終わり、大学別の受験や高校受験が迫ってきましたね。
追い込みの中、教科書を見直すことも多いかと思います。
そこで便利なのが、「chigiru暗記用」。
chigiruは好きなところで綺麗にちぎれる付箋。
暗記に使える色目で覚えたいところを隠せます。
付箋なので、終わったら剥がせば教科書が汚れない。
覚えるところがいっぱいで、全部マーカーぬっちゃうこともありません。
あともう一踏ん張り頑張りましょう!応援しています!
「クーピーマーカー」
子供の頃、クーピーペンシルを使ったことがある方、
多いのではないでしょうか?
最近めっきり使うことがなくなりましたが、
あのやわらかく書ける感じが可愛い。
そんなクーピーが、日常的に使えそうなアイテムになって登場です。
芯がむき出しですが、手につかず、
色ぬりだけでなく、マーカーとしてお使い頂けます。
定番のカラーから、流行りのパステルカラーまで幅広い色が出てるので、
好きな色を使ってみてください!
書き味はクーピーと同じ!
ぜひ店頭で可愛い色目を楽しんで。
「キャンパスふせん」
ノートを使っていると、ページの下の方になって、
少しだけスペースが足りない時ありませんか?
次のページに書くよりちょっと付け足したい…
そんな悩みを解決するふせんがキャンパスから誕生しました。
要点をまとめたり、一言コメントを書きたいときにも便利!
ノートの横に貼ったり下に貼ったり、
ポイントは、ノートの罫線の太さを合わせられる所。
A罫(7mm幅)とB罫(6mm)から選べます!
「デブぬけ」
西野未姫/著(宝島社)
元アイドルの全力ダイエットの軌跡とノウハウを、
赤裸々に大公開!
女を捨てていた私が2ヶ月で激やせ!
かわいくなって仕事も恋もバッチリ!?
「アドラーに学ぶ“人のためにがんばり過ぎない”という生き方」
桑原晃弥/著(WAVE出版)
誰かの期待に応えようとがんばっても、それを認めてもらえない。
そのモヤモヤがあなたを苦しめていませんか。
上司・先輩・部下・同僚・友人・家族との関係はどうすればうまくいくのか、
どうすれば自分の心がラクになるのか?
答えはアドラーが教えてくれました!