プレゼントのやりとりが多くなる年末年始。
お返しやプレゼントに一言添えて送ると、とても粋ですよね!
お手紙美人は、お花の模様が入っているちいさいレターセット。
お花の花言葉がシールになっているので、それだけでも気持ちが伝わります。
ぜひ、プレゼントに添えてみて下さい。
きっと喜ばれます。
プレゼントのやりとりが多くなる年末年始。
お返しやプレゼントに一言添えて送ると、とても粋ですよね!
お手紙美人は、お花の模様が入っているちいさいレターセット。
お花の花言葉がシールになっているので、それだけでも気持ちが伝わります。
ぜひ、プレゼントに添えてみて下さい。
きっと喜ばれます。
シールは見ているだけで楽しくなるし、集めるのも好き!
という方、多いのではないでしょうか?
台紙付きのシールだと場所をとるし、フレークシールだと、
1枚ずつはがすのがめんどう…
そんなあなたに、ペタロール!
ペタロールは、好きなところから使えるロールシール。
丸まってケースに入ってるので、保存していても傷みませんよ。
そろそろ年末の忘年会の事を考えないと…
という幹事さんも多いのではないでしょうか?
忘年会に絡めて、いつもお世話になっている上司に。
また部活を引退する先輩に。
仲間で寄せ書きなどしてみてはいかがですか?
水引色紙は、どんな年代の人にも失礼のない色紙。
水引モチーフのゴムバンドがおしゃれです。
メンバーが一同に集まらなくても大丈夫なように、
書き込みシールが付いてます^_^
心をこめた贈り物、しませんか?
「ガボール・アイ」
平松類/著(SBクリエイティブ)
不思議な縞模様「ガボール・パッチ」を使います。
縞の数や向きが違うものが並んだ絵の中で、
同じガボール・パッチを見つけるのが、本書が提案する視力回復法。
ゲーム感覚で楽しく続けられますよ!
「HSP!自分のトリセツ」
高野優/著(1万年堂出版)
およそ5人に1人は、HSP(ひといちばい敏感な人)だということを知っていますか。
人気育児マンガ家の高野優さんは、周りから見れば好奇心旺盛な行動派。
それがHSPだと気づいてからの驚きと発見を、
笑いあり、癒しあり、そして学びありのマンガエッセイでつづります。
「58歳から日々を大切に小さく暮らす」
ショコラ/著(すばる舎)
ショコラさんのシンプルで豊かな暮らしぶりはとても素敵。
これから暮らしをダウンサイジングし、
1日1日をていねいに過ごしていきたい人に向けた本。
「人生を変えるサウナ術」
本田直之・松尾大/著(KADOKAWA)
疲労回復、リフレッシュ効果、自律神経が鍛えられる…
これからの時代を勝ち抜く最強のソリューション。
「あなたの「楽しい」はきっと誰かの役に立つ」
小山進/著(祥伝社)
きっと、目の前の誰かをを楽しませたくなるような、
自分の「楽しい」を大事にしたくなるような、
そんな気持ちが沸き上がってくると思います。
世界一のパティシエ、小山進氏が、何を考え、どのように進み、
仕事に向き合っているのか。
ぜひ、ゆっくり味わってください。