投稿

バース店長ブログ

近所の和菓子屋の焼菓子が口に合うことが判って、

お茶のお供に和菓子を頂くことが増えました。

 

塩漬けの葉の香りが一味美味しい「桜餅」や、

よもぎのほろ苦さが春を感じさせる「草餅」、

もっちりした歯応えが楽しい「ういろう」、

阿波名物の和田の屋さんの「滝の焼き餅」も

久々に頂いて、優しいお味を思い出しました。

元気ことば

「点と点の繋がりは予測できません。

あとで振り返って、点の繋がりに気づくのです。

今やっていることがどこかに繋がると信じてください。

なぜなら、その点がどこかに繋がると信じていれば、

他人と違う道を歩いていても自信を持って歩き通せるからです。

それが人生に大きな違いをもたらします。」

(スティーブ・ジョブズ:実業家)

「おすすめ」

image013

「スティーブ・ジョブズ グラフィック伝記」

ケヴィン・リンチ/著 林信行/監修(実業之日本社)

スティーブ・ジョブズの伝記は多数出版されているが、

写真やグラフィックを多用して、

視覚的に彼の功績やビジネスの軌跡を理解できる初めての本。

イベントご案内

・国府店 5/14(火) あさ10時30分〜(さくら保育園さん)

・住吉店 5/18(土)    ひる2時〜

・国府店 5/25(土)    ひる2時〜

・松茂店 5/26(日)  ひる2時〜

 

(おすすめ)

image015

「おむつのなか、みせてみせて!」

ヒド・ファン・ヘネヒテン/文・絵 松永りえ/訳(パイインターナショナル)

知りたがりやのネズミくんは、みんなのおむつの中が

どうなっているのか知りたくてたまらない!

おむつをめくる仕掛けを楽しみながら、

動物のうんちの違いを知ることができる絵本。

トイレトレーニングのはじめの一歩に。