
月間ブロック式、週間レフト式、バーチカル式、
手帳の中身って色々あって迷いますよね。
いまなら1月始まりの手帳が20%OFFからと、お買い得です!
まずはお試しで一冊選んで、
自分に合う手帳を見つけませんか?

月間ブロック式、週間レフト式、バーチカル式、
手帳の中身って色々あって迷いますよね。
いまなら1月始まりの手帳が20%OFFからと、お買い得です!
まずはお試しで一冊選んで、
自分に合う手帳を見つけませんか?

こちらはハイタイドの春手帳です。
グラデーションが春らしいですね!!
人気のB6サイズで、薄型なので持ち運びにも便利です◎

消せるボールペン、使ってみたら便利なのですが、
インクが薄いのが気になります。 そこでおすすめなのが、三菱ユニボールreです。 三菱からの新しい消せるボールペン。 書き味も良く、インクも濃いので、気に入っています! 消せるので、予定が変わることが多い手帳にぴったり。 暑いとインクが消えてしまうので、車の中に放置は注意です。

3/14(火)はホワイトデー!
今年のバレンタインも、つきやスタッフの控え室にお菓子が溢れていました♪
お返しを考えるのに今から楽しみです。 ホワイトデーのおすすめは、わんちゃんとねこちゃん型のバッグが可愛いチョコのギフト。 相手を選ばない見た目なので、ホワイトデー以外でも渡せる便利なギフトです!

「自分を劇的に成長させる!PDCAノート」
岡村拓朗(フォレスト出版)
PDCAは知っているだけ、意識しているだけでは、意味がない!
PDCAを習慣にして、簡単に回すことができるノート術。
「見るだけで視力が良くなる本」
中川和宏(総合法令出版)
3万人の目を回復させた“目”の専門家が、
写真を見るだけでどんどん目がよくなる奇跡のトレーニングを伝授!

「朝10分、あるものだけでほめられ弁当」
井上かなえ(文藝春秋)
冷蔵庫にあるモノだけを使って10分で完成するお弁当術。
コク旨、マヨ味など味別になっていて便利です!
・国府店 3/14(火) あさ10時30分〜
(おすすめ絵本)

「はるかぜのホネホネさん」
にしむら あつこ/作/絵 (福音館書店)
郵便屋さんのホネホネさんが、入学式や花粉症など春の話題を、
ほんかわ、なごやかに運んでくれます。