・住吉店 3/18(土) ひる2時〜
・国府店 3/25(土) ひる2時〜
・松茂店 3/26(日) ひる2時〜
(おすすめ絵本)

「わたし、もうすぐ2ねんせい!」
くすのき しげのり/作 江頭 路子/絵 (講談社)
徳島在住の絵本作家・くすのき先生が贈る、
卒業式をテーマにした、あたたかい成長物語。
・住吉店 3/18(土) ひる2時〜
・国府店 3/25(土) ひる2時〜
・松茂店 3/26(日) ひる2時〜
(おすすめ絵本)

「わたし、もうすぐ2ねんせい!」
くすのき しげのり/作 江頭 路子/絵 (講談社)
徳島在住の絵本作家・くすのき先生が贈る、
卒業式をテーマにした、あたたかい成長物語。
「なにか悲しいこと、辛いこと、そのほか消極的な出来事があったら、
努めて「笑う」ようにしてごらん。
どうだい、これならあなた方でもできるだろう?」
(中村天風:思想家)
「おすすめ」

「ほんとうの心の力」
中村天風/著(PHP研究所)
人生を健康で、楽しく、思い通りに生きるためには?
天風さんが独特の語り口で、迷いや悩みを吹き飛ばしてくれます。

2/23(木)にビルボードライブ大阪で開催された、
サックス奏者、渡辺貞夫さんのステージに行ってきました!
今回はジャズ界注目の若手3人との共演でした。
渡辺さんのライブは初めてでしたが、
年齢が84歳と知ってビックリ。
ものすごくパワフル曲から、
しっとりバラードまで、
もう興奮しっぱなしの楽しい時間でした。
渡辺さんの演奏はもちろん、
若手メンバーそれぞれの演奏を引き出し、見守る姿が印象的でした。
大学の頃、マンドリンクラブでコントラバスをやって以来、
楽器をやっていませんが、ライブに触発されて、
また楽器をやりたくなりました!
「おすすめ」

「人生が変わる55のジャズ名盤入門」
鈴木良雄(竹書房)
音楽仲間が選んだ約1000枚のアルバムの中からベスト55を選び、
JAZZベーシストの巨匠鈴木良雄がプレイヤーの立場から聴き所を語る。
2月1日(水)から始まる、
BBC(バースブック珈琲)のいちごフェアですが、
4月2日(日)からはさらにもう1種類、
苺を使った新作パンケーキが登場します♪
ぜひイチゴメニュー全制覇してみてくださいね。

『採れたて苺のモンブランパンケーキ』
※販売は4月2日からです。
1480円
苺風味のチーズクリームでバニラアイスクリームを包み、
ピンク色のモンブランのように仕上げたフレッシュ苺のパンケーキ。
自家製の苺ソースを。
まだまだ寒い日が続き、春が待ち遠しいですね。
バースブック珈琲ではイチゴフェアを2月1日(水)から開始します!
昨年も好評いただいたイチゴスカッシュに加え、
苺を使った新作パンケーキが登場です☆

『採れたて苺のクリスタルパンケーキ』
1480円
苺とラズベリーのキラリと輝くオリジナルソースをたっぷりかけた、
この春新作の苺のパンケーキ。
たっぷりの苺とバニラアイスクリーム、ホイップクリームとご一緒に。

『やまがたさんのイチゴを食べるデトックススカッシュ』
750円
“フルーツガーデンやまがた”で手塩にかけて育てられたイチゴ「●●」を贅沢に4粒使用。
爽やかなジンジャーレモンシロップの炭酸に、イチゴの風味が際立ちます。
クコの実・クローブ・シナモンといったスパイスを効かせることでスッキリとした後味に。
イチゴソースをあとがけすれば、イチゴ感をより味わっていただけます。

最近、美文字を目指してペン字の練習を始めました!
本を買って練習しているのですが、
その時にあると便利なのがしおりです。
皆さんもカワイイしおりを読書時間に取り入れましょう♪
http://item.rakuten.co.jp/timekeeper/j4988342174831/