「Nothing is impossible, the word itself says “I’m possible”」
不可能なものなんてない。
その言葉自体がそう言っているわ、
「私は可能(I’m possible)」だって。
(オードリー・ヘップバーン:女優)
「おすすめ」

「オードリー・ヘップバーンの言葉」
山口路子/著(大和書房)
読むことで、美しくなる本
「Nothing is impossible, the word itself says “I’m possible”」
不可能なものなんてない。
その言葉自体がそう言っているわ、
「私は可能(I’m possible)」だって。
(オードリー・ヘップバーン:女優)
「おすすめ」

「オードリー・ヘップバーンの言葉」
山口路子/著(大和書房)
読むことで、美しくなる本
・国府店 11/8(火) あさ10時30分〜
(おすすめ絵本)

「たからものみつけた!」
くすのきしげのり/著 重森千佳/写真(廣済堂あかつき)
みんなの優しい気持ちと、りすくんの可愛い表情、
秋の美しい山の景色が心をあたためてくれます。
動物と触れ合いたい!と
姫路セントラルパークへ出かけました。
森の中を自由に歩きながら、色んな動物と出会える、
ウォーキングサファリでは、えさやり体験をしました。
クマは手(?)を挙げたり、V字バランスしたりしてアピールしてくれ、
えさをなげるとナイスキャッチ!
ゾウは鼻で器用にエサをつまんで食べたあと、
「ごちそうさん」とばかりに鼻息を「フーッ」!
キリンは、同じ目線の高さに立てるテラスから、口元へ手渡し。
長い舌で巻き取って食べるんですが、
えさをはなすタイミングが遅れて、指をベロリ。
普段はテレビや写真でしか見られない動物たちに、
間近で接することができて大満足。
中でも、池に潜って背中の一部しか見えなかったカバが、
ずっと見ていたら3分くらいして、目と鼻だけぬっと出した数秒を、
うまく写真に撮れたのには興奮しました!
「おすすめ」

「サファリ」
キャロル・カウフマン他(大日本絵画)
動物たちの動きを本の中に再現した、新感覚しかけえほん。

みんな大好き、ドラえもんがなんと、附家、松茂店に遊びにやってきます。
握手や記念撮影を一緒にできます。
日時は、11月13日、日曜日15時〜
握手、記念撮影を希望の方は、
当日14時30分より児童書コーナーにて配布する、整理券をお受け取りください。
(先着50名様限り) カメラなどは、各自でご用意下さい。
みんな、遊びにきてね‼︎
9/22(木)から秋の期間限定メニューが始まっています。
野菜たっぷりのヘルシーなカレーに加えて、
食欲の秋にもってこいのお食事系&スイーツ系がパンケーキダブルで登場です♪

【ランチタイム&ディナータイム限定】
野菜を食べるポークカレー 1080円

モンブランティラミスパンケーキ 1280円

【モーニング限定メニュー】
生ハムときのこ4種チーズグラタンパンケーキ いちじくサラダ添え
750円+ドリンク代金

バースブック珈琲は、お陰さまで1年を迎えました。
ありがとうございます。
9/22(木)〜始まった期間限定の
【ティラミスモンブランパンケーキ】
をご注文頂いたお客様に、先着でブレゼントします。

デルフォニックスの新作手帳! 秋冬らしい素材が気になります‹‹( ˙▿˙ )/›› http://item.rakuten.co.jp/timekeeper/j4516085141461/

クオバディスの手帳が入荷しました! シンプルなデザインですが、お洒落なカラーがステキです♪ http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9+2017/?sid=248096&s=5