投稿

つきや店長ブログ

徳島県庁の前を流れる新町川には、

「ケンチョピア」と呼ばれる

ヨットハーバーがあり、

川岸は遊歩道になっています。

先日、ここをランニングしていると…

 

風が強い日だったので、

ヨットの帆柱にロープが当てって、

カンカンと音が鳴っていました。

それが、なんと阿波おどりの鉦のリズムに聞こえました。

思わず「徳島やな〜」と、ツッコんでいました。

 

「おすすめ」

image011

「徳島「地理・地名・地図」の謎」

立岡裕士/著(実業之日本社)

アニメ王国からIT最前線までキラリと光る阿波の過去・現在・未来。

地理や地名、地図からわかる、阿波の魅力。

徳島県人なら知っておきたい意外な歴史と伝統。思わず一緒に踊りたくなる、

おもしろ雑学ガイド。

 

 

バース店長ブログ

最近、我が家の愛犬は、言葉で訴えるようになりました。

お肉に関しては鼻がよく、 晩御飯がテーブルに並べられると

その中からお肉料理を探しあてます。

見つけるとテーブルに手をおき、

背筋をピンっと伸ばして そのお皿から目をそらしません!

そして、 ずっと何かをしゃべっています …

「そんなにお肉が欲しいのか。」と 毎日笑っちゃいます。

本人は真剣なんですけどね。