投稿

「アニマルクリップホルダー」

image037

「アニマルクリップホルダー」

秋になり、忙しさが増して癒しが欲しい、

ちょっと見ただけでほっこり癒されるもの、

そんなあなたにぴったりなのが、アニマルクリップホルダー。

4種類の動物があなたを癒します。

デスクにいてくれるだけで癒されるのに、クリップホルダーとしても活躍してくれます。

ぜひ、あなたのデスクに迎えてあげてください。

「KOKUYO ME」

image035

「KOKUYO ME」

コクヨの商品は、使い心地いいけれど、見た目がおしゃれじゃない・・・

そう思っているのは私だけでしょうか??

そんなふうに思っているあなたに朗報!

KOKUYOMEは使い心地はそのままに、手元をオシャレにしてくれる文具!

オシャレでも使えないものは嫌・・・そんなあなたにぴったりです。

ぜひ店頭で見てみてくださいね♪

 

「舌トレ」

image034

「舌トレ」

今井一彰/著(かんき出版)

1日3分の「舌の筋トレ(ベロトレ)」で、

インフルエンザ・風邪・花粉症・アトピー・ぜんそくなど、

体中の不調が改善され、体のなかから若返っていきます。

「収納上手な間取り」

image032

「収納上手な間取り」

タブチキヨシ/著(KADOKAWA)

この本は読むものではありません!!

じっくり間取り図を見て妄想する本です。

マイホームは収納力がある家がいいな。

リフォームして収納力をアップさせたいな。

家事がしやすい家なら毎日ハッピーだな。

「貧乏神のはらい方」

image029

「貧乏神のはらい方」

碇のりこ/著(WAVE出版)

「どうして私ばっかり不幸なの!?」

人生のどん底で出会ったのは、座敷わらしと貧乏神のコンビ…!?

読んだら二度と「不幸な私」には戻れない、

世にも不思議な片づけ物語。8000人の人生を変えた、片づけ×心理学。

 

「みんな、忙しすぎませんかね?」

image025

「みんな、忙しすぎませんかね?」

笑い飯・哲夫 釈徹宗/著

「友達って必要?」「苦手な人」「努力は報われる?」―

24の題目に、それぞれが回答を書き交わす往復書簡。

面白くてためになる“教養としての仏教”。