投稿

元気ことば

「『悩みから救われるには

どうしたらいいでしょう』という

質問をよく受けます。

救われる、救われないは、

自分の心の問題です。

とらわれない心になれば救われます。」

(瀬戸内寂聴:小説家)

 

(おすすめ)

image013

「はい、さようなら。」

瀬戸内寂聴/著 (光文社)

「涙も老いも、ここに捨てて帰りましょう」

京都寂庵で人々を笑顔にしてきた法話には「いきかたの極意」がつまっています。

全国から悩める人々が集う日曜説法10年分を1冊に!

つきや店長ブログ

月曜日、朝勤務のときは、

とあるクラシックのラジオ番組を聴きながら、

出勤するのを楽しみにしています。

クラシック番組ながらも、堅苦しくなく、

パーソナリティ2人のトークも軽妙で、

いつも笑いながら聴いています。
ある時、日本人サクソフォン奏者を知り、

改めてアルバムを聴きました。

ドイツの教会での録音でしたが、

優しい柔らかい音に感動しました。
朝ラジオのクラシックからも癒されつつ、

音楽っていいなと思う日々です。

 

「おすすめ」

image011

「頭のいい子が育つクラシックの名曲45選 」

新井鴎子/著 (新星出版社)

2〜3分前後で楽しめる曲がたくさん!食卓で、

おやすみ前に、ドライブ中に…

いろいろなシチュエーションで

気軽にクラシック音楽を楽しめる!

バース店長ブログ

祝賀ムードで始まった令和元年。

時代の幕開けと共に、人も物も来ては去り、

あっと言う間の8カ月でした。

 

2020年もバースブックの名の通り、新しい物を生みつつ、

皆で前に進みたいと思います。

今年一年のご多幸お祈り致します。