投稿

イベントご案内

・国府店 5/14(火) あさ10時30分〜(さくら保育園さん)

・住吉店 5/18(土)    ひる2時〜

・国府店 5/25(土)    ひる2時〜

・松茂店 5/26(日)  ひる2時〜

 

(おすすめ)

image015

「おむつのなか、みせてみせて!」

ヒド・ファン・ヘネヒテン/文・絵 松永りえ/訳(パイインターナショナル)

知りたがりやのネズミくんは、みんなのおむつの中が

どうなっているのか知りたくてたまらない!

おむつをめくる仕掛けを楽しみながら、

動物のうんちの違いを知ることができる絵本。

トイレトレーニングのはじめの一歩に。

 

「やさしい現代音楽の作曲法」

image029

「やさしい現代音楽の作曲法」

木石岳/編著 川島素晴/監修(自由現代社)

現代音楽の作曲理論を初心者でも学ぶことができる教則本。

十二音技法や特殊奏法などの音楽理論を中心とするものから、

偶然性の音楽、コンセプチュアリズム、

サウンドスケープといった理論を超越したもの、

スペクトル音楽や電子音楽などのテクノロジーを用いた作曲、

さらに理論の発展や他の文化での事例を紹介している。

海の見える丘

image027

「海の見える丘」

くすのきしげのり/著(星の環会)

自らの人生を俯瞰するとき、あなたは、なにを思いますか。

児童文学作家くすのき しげのりさんが、

初めて大人に向けて贈る新しい文学短編集。

読みやすく、心にしみる物語。

あなたは誰に贈りますか?

私は私のままで生きることにした

image025

「私は私のままで生きることにした」

キム・スヒョン/著 吉川南/訳(ワニブックス)

人と比べて、何になる? 誰かと比べて生きるなんて、

もうやめたらいいよ。

韓国の若者を中心に大反響!

世界にたった一人しかいない

“自分”を大切にして生きていくために、

忘れないでほしい70のこと。