
韓国で大流行のスタディープランナー、入荷しました。
勉強の予定や成果をオシャレに可愛く残すことができるノートです!
学生も社会人も使えるすぐれものです!

韓国で大流行のスタディープランナー、入荷しました。
勉強の予定や成果をオシャレに可愛く残すことができるノートです!
学生も社会人も使えるすぐれものです!

「最強の野菜スープ」
前田浩/著(マキノ出版)
野菜はサラダよりスープにしたほうが効果は100倍も強力!
ノーベル化学賞の候補にも名が挙がる抗がん剤の世界的研究者が、
病気予防とアンチエイジングに考案した野菜スープ。

「丁寧に暮らしている暇はないけれど。」
一田憲子/著(SBクリエイティブ)
「暮らしのおへそ」編集ディレクターのイチダさんが、
実践してみて本当に役立ち、
忙しい中でも続けてこられている習慣と知恵をご紹介。
工夫次第で、毎日はずっと快適になるし、楽しめる!

「週40時間の自由をつくる超時間術」
メンタリストDaiGo/著(小学館)
心理学・神経科学・脳科学など最新の科学的研究成果をもとに、
「時間がない」と感じる根本的な原因に迫り、
その解決法をわかりやすく教えてくれる!

「1分で話せ」
伊藤羊一/著(SBクリエイティブ)
長いのは話がまとまっていない証拠でもあり、相手に伝わらない一番の原因。
ソフトバンクの孫社長も認めた「右脳と左脳」に働きかける独自のプレゼン法を紹介!

「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」
津川友介/著(東洋経済新報社)
体に良いことが科学的に証明されている食事を紹介。
2週間ほど続けることで、自分の体が変わってきたことを実感できるはず!

「サーファーへ100の言葉」
NALU編集部/著(エイ出版社)
サーフィンには楽しいことも辛いこともあり、
自分の思い通りにならないこともある。それはとても人生に似ている。
あなたの背中を優しく押してくれるサーファーならではのエール。
・国府店 5/8(火) あさ10時30分〜
(おすすめ絵本)

「かたづけしないとどうなるの?」
ひらいたろう/文 ヲバラトモコ/絵(あいうえお館)
メトロン星人は、本や不思議な機械が大好きで、部屋の中はものでいっぱい。
ある日、ウルトラセブンが遊びに来て…。
ウルトラかいじゅうが、かたづけることの大切さを楽しく教えてくれます。