
「自分を劇的に成長させる!PDCAノート」
岡村拓朗(フォレスト出版)
PDCAは知っているだけ、意識しているだけでは、意味がない!
PDCAを習慣にして、簡単に回すことができるノート術。

「自分を劇的に成長させる!PDCAノート」
岡村拓朗(フォレスト出版)
PDCAは知っているだけ、意識しているだけでは、意味がない!
PDCAを習慣にして、簡単に回すことができるノート術。
「見るだけで視力が良くなる本」
中川和宏(総合法令出版)
3万人の目を回復させた“目”の専門家が、
写真を見るだけでどんどん目がよくなる奇跡のトレーニングを伝授!

「朝10分、あるものだけでほめられ弁当」
井上かなえ(文藝春秋)
冷蔵庫にあるモノだけを使って10分で完成するお弁当術。
コク旨、マヨ味など味別になっていて便利です!
・国府店 3/14(火) あさ10時30分〜
(おすすめ絵本)

「はるかぜのホネホネさん」
にしむら あつこ/作/絵 (福音館書店)
郵便屋さんのホネホネさんが、入学式や花粉症など春の話題を、
ほんかわ、なごやかに運んでくれます。
・住吉店 3/18(土) ひる2時〜
・国府店 3/25(土) ひる2時〜
・松茂店 3/26(日) ひる2時〜
(おすすめ絵本)

「わたし、もうすぐ2ねんせい!」
くすのき しげのり/作 江頭 路子/絵 (講談社)
徳島在住の絵本作家・くすのき先生が贈る、
卒業式をテーマにした、あたたかい成長物語。

「ハードワーク」
エディー・ジョーンズ(講談社)
日本中を熱狂させたラグビー元日本代表ヘッドコーチが語る、
日本人の長所を最大限に活かし、実力以上の力を発揮させる必勝法。

「病気にならない暮らし事典」
本間真二郎(セブン&アイ出版)
「すべての病気の原因は、不自然な暮らしにある。
だから自然に沿った暮らしをすれば、病気にならない。」
今すぐ実践できる工夫の具体例、76項目!

「まいにち小鍋」
小田真規子(ダイヤモンド社)
10分で作れてすぐに温まる。肉、魚、野菜がとれるので栄養バランスが抜群。
しかも、洗いモノも少ないから、忙しい人にはぴったりの料理です!

「ヨガ友」
長友佑都(飛鳥新社)
怪我が多く苦しい時期を過ごした長友さんの、
出会い体の質を変え、怪我もしなくなったオリジナルヨガ。

「自分の時間を取り戻そう」
ちきりん(ダイヤモンド社)
超人気“社会派ブロガー”が「現代を生きぬくための根幹の能力」を解説。
「忙しさの本質」と「日本で働く人たちの問題点」とは?