「お弁当箱」
ランチはお弁当を買うことが多いのですが、
作ってきている人を見ると、私もがんばろうと思います。
おにぎりから、、とか?
しっとりとした色目の可愛いお弁当箱です。
サイドをロックするタイプなので、
バンドがいらないのが嬉しいです。
軽い力でしっかりロックしてくれます。
電子レンジ利用可能。 1段タイプと2段タイプがあります。
「お弁当箱」
ランチはお弁当を買うことが多いのですが、
作ってきている人を見ると、私もがんばろうと思います。
おにぎりから、、とか?
しっとりとした色目の可愛いお弁当箱です。
サイドをロックするタイプなので、
バンドがいらないのが嬉しいです。
軽い力でしっかりロックしてくれます。
電子レンジ利用可能。 1段タイプと2段タイプがあります。
「ミックスボアブランケット」
もうすっかり冷える季節になりましたね。
暖房をつけるほどではないのですが、
晩はブランケットがあるとあたたかく過ごせています。
ミックスボアブランケットは、
足から肩まですっぽり入る大判ブランケット。
表の動物が可愛らしいのもいいのですが、
軽くて暖かいのが最高なんです!
部屋で過ごす時のお供として重宝しています。
「鬼滅の刃 グッズ」
鬼滅の刃、大人気ですね!
まさか映画がはじまってこんなに人気になるとは、、すごいですね。
私も読んでいるのですが、キャラクターがみんないい子達で、
苦労してる子が多いので、涙無しでは見れません。。。
ボールペンにつけるタイプの、鬼滅の刃グッズが入荷しました!
三菱のユニボールワンのクリップにつけられる専用のグッズです。
誰が出てくるかわからないのも楽しみの一つ。
書きやすいボールペンに付けられるので、嬉しいです♪
「ロルバーン フレキシブル」
リングノートはリングが当たるから使いにくい、、
とじノート派な私はそう思います。
でもリングノートのいいところは、
ちぎりやすいところと、半分に折り返して使えいやすいところ!!
悩みますね。
ロルバーンフレキシブルは、使いやすいリングノートに見せかけた
ルーズリーフタイプです!
真ん中のリングをなくすことにより、
書くときのリング邪魔問題を解決。
さらに、ルーズリーフの穴の横に切れ目を入れているので、
リングを開閉する手間を無くした優れものです。
ぜひ店頭でご覧ください!
「ぴよこ豆 ポチ袋」
ぴよこ豆。最近ブームなキャラクターです。
丸いフォルムの、気の抜けた目とくちがとても可愛い!!
お店でコーナー組してますので、ぜひ癒されてください(^^)
ぴよこ豆グッズの新商品が入荷しました!
ポチ袋です。
気取らない、かわいいぴよこ豆のポチ袋は、
お子様に、お友達に、ちょっとしたお返しにと使える幅が広がります!
「「読む」って、どんなこと?」
高橋源一郎/著(NHK出版)
誰もが学校で教わった「文章の読み方」。
私たちはそれを疑いもせず身につけることで生きてきた。
ところが、学校で教わった読み方だと「読めない」ものがある!?
「頭のよさとは説明力だ」
齋藤孝/著(詩想社)
会議でのプレゼンから、ビジネス上の報告・連絡、営業トーク、
就活の面接、日常会話まで、「説明力」で差をつける!
この本で、「話の長い人」からは卒業!
「さあ、本当の自分に戻り幸せになろう」
マーク・チャーノフ、他/著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン)
毎日の小さな一歩で、必ずうまくいく。
手放すこと、マインドフルネス、ものの見方、
自分を愛すること、人間関係…。NYタイムズベストセラー。
『フォーブス』誌認定、月間200万PV米ブログ初の書籍化。