「プンブンベーカリー」
外は本当に寒いですが、お店では所々で春を感じるようになりました。
春の服や春柄の文具など…
みなさまあったかくして春までお過ごし下さい(o^^o)
プンブンベーカリーはとっても美味しいラスクです。
他のラスクと違うところは圧倒的にバターがたくさん練り込まれているところ。
噛んだ瞬間ジューシーなバターを感じられます。
コーヒーのお供にぴったりです。ぜひおいしいおうち時間を!
「プンブンベーカリー」
外は本当に寒いですが、お店では所々で春を感じるようになりました。
春の服や春柄の文具など…
みなさまあったかくして春までお過ごし下さい(o^^o)
プンブンベーカリーはとっても美味しいラスクです。
他のラスクと違うところは圧倒的にバターがたくさん練り込まれているところ。
噛んだ瞬間ジューシーなバターを感じられます。
コーヒーのお供にぴったりです。ぜひおいしいおうち時間を!
「鉛筆」
春に向けて、お子さんは新入学・進級の準備がありますね。
子供の頃は、まだ使えるけど、
新しい文房具が欲しいからと母親にねだった記憶があります。
物は大切にしないといけませんが、
好きなものが変わるのも成長かなと前向きに考えたいです(笑)
可愛い鉛筆のダース販売もしています!
ダース(12本)の中で1本だけ赤鉛筆だったり、
2Bと4Bがまじってダース組にされていたりと
最近はバリエーションが多いです。
「ゲルインクボールペン」
個人的に、前までは太い文字のボールペンが好きだったのですが、
最近は細字でくっきり書く方が好きになってきました。
時が経つにつれて好みも変わってきて、面白いですね。
細くクッキリ書けるゲルインクボールペン、ジュースアップから、
多色バージョンが登場!
今まで単色しか出ていなかったですが、
多色が出るのでより使いやすくなりました。
書き味がクッキリと細字で書きたい方におすすめです。
「桜の千代紙」
季節の花は梅ですが、店頭では桜のものが早くも並んでいます。
桜は見ているだけで心が晴れやかになりますね。
桜の千代紙が入荷しました。
桜柄の千代紙を使って折り紙にしたり、飾りに使ったり、
お皿に敷いてもいいですね。
切り紙ができるものもあるので、ぜひ桜を堪能してください。
「調べ方の教科書」
阿佐見綾香/著(PHP研究所)
「リサーチと言われても、何からやればいいのかわからない」
「基本をちゃんと習ったことがない」……そんな人、必読!
ど文系でも、エクセル使ったことなくても大丈夫!
お得な購読者特典もあり!!
「自分の意見で生きていこう」
ちきりん/著(ダイヤモンド社)
「論理思考」「マーケット感覚」「生産性」に続くテーマは、
「正解のない問題に答えを出す力」であり、
具体的には「自分だけの意見を言えること」。
その必要性やトレーニング方法までを事例とともに鮮やかに解説します。
「耳鑑定」
後藤恵/著(自由国民社)
耳を見るだけで性格、健康、相性がわかる!
健康にとても役立つ耳つぼの知識も紹介。
「耳」を知れば、あなたの人生がもっと豊かになる!
「挑戦」
藤井聡太・山中伸弥/著(講談社)
研究者と棋士。分野は違っていても、
過酷な競争の世界で最前線で前人未到の挑戦を続けるふたり。
彼らの日常の準備、学び方、メンタルの持ち方、AIとの向き合い方・・・。
日々努力を続けるすべての人へ贈るメッセージ。