・住吉店 4/15(土) ひる2時〜
・国府店 4/22(土) ひる2時〜
・松茂店 4/23(日) ひる2時〜
(おすすめ絵本)

「ゆうきをだして!」
くすのき しげのり/原作 いもと ようこ/文・絵 (佼成出版社)
土の中にずっといたいと思うチューリップの球根。
知らない世界がこわくて、芽を出す勇気の出ない球根…
成長することの素晴らしさを感じられる作品です。
・住吉店 4/15(土) ひる2時〜
・国府店 4/22(土) ひる2時〜
・松茂店 4/23(日) ひる2時〜
(おすすめ絵本)

「ゆうきをだして!」
くすのき しげのり/原作 いもと ようこ/文・絵 (佼成出版社)
土の中にずっといたいと思うチューリップの球根。
知らない世界がこわくて、芽を出す勇気の出ない球根…
成長することの素晴らしさを感じられる作品です。
「迷ったときはね『どっちが正しいか』なんて考えちゃダメよ。
頭でかんがえなきゃいいのよ。
答えはもっと下、あなたのことなら
あなたの胸が知ってるもんよ。
『どっちが楽しいか』で決めなさい。」
(金子シャロン:天文学者)
「おすすめ」

「宇宙兄弟」
小山宙哉/著(講談社)
兄弟揃って月に立つ。約束をかなえた弟、 約束を思い出す兄。
約束の宙(そら)を目指す、宇宙兄弟の物語。
3/26(日)とくしまマラソンに参加しました。
曇りだったので気温は少し低めでしたが、
風は弱くて走りやすかったです。
タイムは4時間11分で、怪我なく完走できました。
当日の自分ができる全力が出せたので、よかったです!
折り返しを過ぎて、これからが体力の厳しいと頃だと不安を感じていたところ、
ちょうど和太鼓を叩いて応援してくれている知り合いを見つけて、
気合いを入れ直すことができました。
応援には、いつも勇気をもらいます。
気持ちだけでなく、体も軽くなるので不思議です。
一人でただ42.195キロ走るのと、
応援があるのでは、全く違うのだろうなと思うと、
本当に感謝です。
ありがとうございます!
「おすすめ」

「マラソンの科学」
鍋倉賢治(洋泉社)
初級から中級者に向けて準備から戦略的な計画の立て方、
トレーニング法、体のケアまでを解説。
春といえばイチゴの季節です☆
附家書店にも、イチゴ特集の雑誌が入荷し始めました。
ちなみにバースブック珈琲の期間限定イチゴメニューは
下記の雑誌で紹介されています!!
ぜひご一読くださいね。

『あわわfree』2017年3月号
フォトジェニックないちごスイーツ特集

『Geen』2017年3月号
クチコミグルメ2017特集
最近、徳島は暖かい日が少しずつ増えて、
春が近づいているのを実感します。
バースブック珈琲では2月からイチゴフェアを開催しています♪
まだまだ寒くて冬気分の方も、
まずは食から春を感じてみませんか?

『採れたて苺のクリスタルパンケーキ』
1480円
苺とラズベリーのキラリと輝くオリジナルソースをたっぷりかけた、
この春新作の苺のパンケーキ。
たっぷりの苺とバニラアイスクリーム、ホイップクリームとご一緒に。

『やまがたさんのイチゴを食べるデトックススカッシュ』
750円
“フルーツガーデンやまがた”で手塩にかけて育てられたイチゴを贅沢に使用。
爽やかなジンジャーレモンシロップの炭酸に、イチゴの風味が際立ちます。
クコの実・クローブ・シナモンといったスパイスを効かせることでスッキリとした後味に。
イチゴソースをあとがけすれば、イチゴ感をより味わっていただけます。

『採れたて苺のモンブランパンケーキ』
※こちらのみ販売は4月2日からです。
1480円
苺風味のチーズクリームでバニラアイスクリームを包み、
ピンク色のモンブランのように仕上げたフレッシュ苺のパンケーキ。
自家製の苺ソースを。

タイムキーパーでは、新生活にピッタリなギフトをご用意しています。
アルバムや筆記具、雑貨などなど…
ラッピングはすべて無料☆
ぜひご利用くださいませ。