投稿

「あなたの「楽しい」はきっと誰かの役に立つ」

image027

「あなたの「楽しい」はきっと誰かの役に立つ」

小山進/著(祥伝社)

きっと、目の前の誰かをを楽しませたくなるような、

自分の「楽しい」を大事にしたくなるような、

そんな気持ちが沸き上がってくると思います。

世界一のパティシエ、小山進氏が、何を考え、どのように進み、

仕事に向き合っているのか。

ぜひ、ゆっくり味わってください。

「NO FLOP!」

image025

「NO FLOP!」

アルベルト・サヴォイア/著 石井ひろみ/訳(サンマーク出版)

Amazon、Airbnb、Uber など「成功」と「失敗」を調べ尽くした

Google初代技術責任者が教える、データ収集ツール「プレトタイピング」とは?

「意見」は嘘をつく、「事実」だけに耳を貸せ。

「運気を磨く」

image023

「運気を磨く」

田坂広志/著(光文社)

神や仏の正体は、「量子真空」なのか。

大学の工学部で長く研究者の道を歩んできた筆者が

最先端量子科学で解き明かす「運気」の本質。

「92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て」

image021

「92歳の現役保育士が伝えたい親子で幸せになる子育て」

大川繁子/著(実務教育出版)

子どもはもっと自由に生きられる。築170年の古民家の園舎で

モンテッソーリ教育とアドラー心理学の“いいとこどり”を実践!

2800人以上の園児たちに60年かけて教わった、

「奇跡の保育園」の子どもがよ〜く育つコツ。

「ひとりでぼっち」

image017

「ひとりでぼっち」

くすのきしげのり/著 ふるしょうようこ/絵(文芸社)

ひとりで過ごすことが好きなはなちゃん。

だけどいつのまにか「ひとりぼっち」になってることもあって…。

徳島在住のくすのき先生の新刊です。

自家製ポークカレー

poke

野菜の甘みと

トマトソースをじっくり煮込んだポークの

旨みが詰まった栄養満点の自家製カレーです!

2019年12月1日 | カテゴリー : その他 | 投稿者 : wpmaster