「言語化の魔力」

image057

「言語化の魔力」

樺沢紫苑/著(幻冬舎)

自分の言葉で人生を動かせ!

あなたの悩みは解消できます。

つぶやくだけで、心がみるみる軽くなる「魔法の言葉」満載。

「おすしがふくをかいにきた」

image051

「おすしがふくをかいにきた」

田中達也/著(白泉社)

本物そっくりの何かに見立てる「みたて」の世界で、

楽しいストーリーを作り上げる田中達也の絵本第2弾!

すみずみまで楽しい写真絵本。

「パノラマずかん 運転席」

image045

「パノラマずかん 運転席」

宮本えつよし/作 羽尻利門/絵(パイ インターナショナル)

電車・新幹線・ショベルカーなど6種類の乗りものの運転席と、

そこから広がる景色を、緻密なイラストで臨場感たっぷりに描いています。

本を立てて広げれば、まるで運転席に座っているかのよう!

 

「10年後、後悔しない体のつくり方」

image069

「10年後、後悔しない体のつくり方」

中野ジェームズ修一/著(ダイヤモンド社)

まずは「これならできそう」と思えることから始めてみましょう。
すべてをやる必要はありません。

できることから、始めてみてください!

「神・時間術」

image061

「神・時間術」

樺沢紫苑/著 (大和書房)

朝は集中力が高まる「脳のゴールデンタイム」をフル活用する。

昼は「脳にいいリセット術」でダラダら仕事を脱する。など、

精神科医の「医学的メソッド」×アメリカ式の超効率的な「時短術」。

「心が回復する禅問答」

image059

「心が回復する禅問答」

島津清彦/著(プレジデント社)

苦しみを希望に変える鍵は、あなた自身の中にあるということを、

心の底から「気づく」ために、

「禅問答」というわかりやすい対話形式で読みすすめることができる本です。

「カメラはじめます!」

image051

「カメラはじめます!」

こいしゆうか/著 鈴木知子/監修(サンクチュアリ出版)

覚えることはたった3つ!

ムズカシイ専門用語も、マニュアルも、
写真のセンスも、いっさい必要なし!

「きみのことがだいすき」

image045

「きみのことがだいすき」

いぬいさえこ/さく・え(パイインターナショナル)

つらいとき、心細いとき、

いつもあなたの心にそっと寄りそってくれる、

心温まる絵と言葉がつまったメッセージ絵本です。

「どすこい すしずもう」

image039

「どすこい すしずもう」

アンマサコ/さく・え(講談社)

イカ、タコ、サーモン、イクラ、うなぎ、たまご、など

すし力士たちの土俵入り。ネタとネタの真剣勝負。

はっけよーい、のこった!

「血流ゼロトレ」

image063

「血流ゼロトレ」

堀江昭佳・石村友見/著(東洋経済新報社)

血流を改善する3つの秘策
1.下がった「胃腸」の位置を戻す
2.「ふくらはぎ」のポンプ機能を活性化する
3.「呼吸」を深くする
これらを一気に実現する『血流ゼロトレ』を伝授します。