「ヨーロッパ退屈日記」
伊丹十三/著(新潮社)
本書を読まずしてエッセイを語るなかれ。
元祖シティボーイによる超定番スタイルブック。
「ボクは「弱虫」だったから」
くすのきしげのり/著 江口ノリコ/絵(潮出版)
ある日、雷に打たれたビビリは時空を超えて、
最強のティラノサウルス「キング」と入れ替わってしまう!
ああ、どうしよう!
「オレは「最強」だったから」
くすのきしげのり/著 江口ノリコ/絵(潮出版)
ある日、雷に打たれたキングは時空を超えて、
弱虫のワニ「ビビリ」と入れ替わってしまう!さて、どうなる!!
布団に入って寝ていた朝方、
顔の横を何かが通った気配を感じました。
パッと目を開けて、頭だけ動かして周りを見ると、
なんと、飼っているうさぎが
部屋の中を走り回っていました。
いつもはケージの中にいる時間。
寝ぼけているのかとも思いましたが、
顔の横に来て、鼻でツンツンしてきます。
母がケージの中を掃除しようとしたときに、
隙を見て飛び出したのでした。
びっくりしたけど、やっぱりかわいかったです。
最近、夜、よくラジオを聴きます。
近々聞いたなかでは、
世界の気象について、というコーナーが印象的でした。
南米はチリ、アタカマ砂漠にある
アリカという街では、
連続雨が降らなかった日数、14年4ヶ月、
というギネス記録があるそうです。
(およそ100年前の記録だそうです)
世界にはいろんな場所があるなぁ、とびっくりしました。
初めて知った土地の地図を見るのも楽しくて、行ってみたくなります。
気軽に楽しく学べるラジオもいいなぁ、と思いました!