
寒さが本格的になってきましたね。 今年もネックウォーマーは大人気!
首元を暖めるだけであったかさが違いますよね。
いつものコーディネートにプラスしてあったかいおしゃれをしてみては?
帽子と合わせてギフトにも最適です。

寒さが本格的になってきましたね。 今年もネックウォーマーは大人気!
首元を暖めるだけであったかさが違いますよね。
いつものコーディネートにプラスしてあったかいおしゃれをしてみては?
帽子と合わせてギフトにも最適です。

女性に使ってほしいという思いを込めて、
手帳メーカー・ラコニックとコラボして手帳を作りました。
シンプルさと機能を追求したデザイン。
大人っぽさに遊び心をプラスしたおしゃれなカラー。
ポケットが多数あるジッパータイプで収納力は抜群。
今すぐお使いいただけます◎
朝食で、たまご焼きといっしょにサニーレタスが盛り付けてありました。
「ほれ、家で採れたレタスよ」と母。
今年から、父と母が家庭菜園をはじめました。
夏は、きゅうり、トマト、なすびなどを収穫。
きゅうりは豊作で、県外の親戚にも送るほど!
今は、そら豆、えんどう、パセリ、ネギ、たまねぎ、新菊、サニーレタス、
お正月に使うと葉牡丹も育てています。
「次は何を植えよう」と本やテレビで野菜作りを勉強して、
楽しそうに話している父母に元気をもらっています。
「おすすめ」

「はじめての野菜のつくり方」
酒川香(西東社)
土づくり、畑づくりなど基礎から丁寧に解説。
約70種類の野菜が季節ごとに分かれていてわかりやすい。
運をつかむには、自分のやりたいことをずっと継続して、やめないことだ。
「継続は力なり」という。同時に「継続は運」なのだ。
「運がよけりゃ」と、棚の下でぼた餅が落ちてくるのを待っていても、そんな好都合なことは起こらない。自分でぼた餅をつくってこそ、類は友を呼ぶではないが、いろんな餅が寄ってくるのだと思う。
自分自身も、世に出なくとも、代表作がなかなか描けなくても、黙々と漫画を描き続けてきた。
アンパンマンはそうした長い歳月から生まれた「運」だったのだ。
「おすすめ」

「やなせたかし 明日をひらく言葉」
やなせたかし/著(PHP研究所)
作品がブレイクしたのは七十歳手前と、必ずしも人生は順風満帆ではなかったそうです。
でも、どんなときも希望を持ち続けた、やなせさんの言葉は生きる喜びにあふれています。

アシュフォードとのコラボ手帳、発売開始!!
軽さと洗練されたフォルムを追及しました。
女性にはスカイブルーがおすすめ( ˙▿˙ )/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/timekeeper/blue-top.html

クリスマスのプレゼント、誰に送りますか?
ご家族やご友人、もちろん自分にも!
大人のためのクリスマスギフト特設会場はこちら
http://www.rakuten.ne.jp/gold/timekeeper/xmas-top.html