「設定変更ノートブック」
藤本さきこ/著(KADOKAWA)
「不平不満」から抜け出し、「理想の世界」を創る方法を、
オールイラストでさまざまな角度から伝えます。
「設定変更ノートブック」
藤本さきこ/著(KADOKAWA)
「不平不満」から抜け出し、「理想の世界」を創る方法を、
オールイラストでさまざまな角度から伝えます。
「終わりなき対話」
谷川俊太郎、中島みゆき/著(朝日出版社)
「中島みゆきが描く谷川俊太郎」「谷川俊太郎が描く中島みゆき」を収めた、
二人の詩人の精神のリレーの全記録。
「いい音がする文章」
高橋久美子/著(ダイヤモンド社)
元「チャットモンチー」ドラマーの作家が教える、
あなたの感性が爆発する書き方。
「メルカリで知らん子の絵を買う」
藤原麻里菜/著(文藝春秋)
じわじわとこみ上げる笑いとともに読み進めると、
「余計なこと」を求める著者の心のやわらかい部分が見えてくる。
「一年一組せんせいあのね」
鹿島和夫/著 ヨシタケシンスケ/絵(理論社)
こどもたちから生まれた生のことばが
ヨシタケシンスケの絵とタッグを組んだ!
「ちいさなあめふりぐも」
せなけいこ/著(鈴木出版)
シンプルだけれどとっても楽しいお話です。
ちいさなあめふりぐもの運命は…?
「清掃はおもてなし」
新津春子/著(日本能率協会マネジメントセンター)
2020年、羽田空港はコロナウイルスにより「開店休業」の状態に。
こうした苦境下で「清掃のカリスマ」は何を考え、どう行動したのか。