つきや店長ブログ

おうちではどんなグラスを使っていますか?

我が家では、(お恥ずかしながら) 懸賞であたったものや、

安物を使うことがほとんどです。

 

ある時、飲み物の温度によって

柄の色が変わるグラスを頂きましたが、

常はマグカップを使っているので…

真夏になるまで置いておこうとしまいこんでいました。

暑くなってきた頃、頂いたグラスを使ってみようと思いつき、

使って冷たい飲み物を入れるとすごく綺麗…

 

そうなると、いつもの麦茶だけでは満足いかず、

他のおしゃれな飲み物も飲んでみようと、

暑くなって飲まなくなった紅茶のティーバックを

アイスティーとして飲んでみたり、

綺麗な色のジュースを飲んでみようとグラスを使ったりと、

生活に彩りが出てくるようになりました。

 

使うものだけで生活がこんなに変わるんだなぁとしみじみ思いながら、

今日もアイスティーを飲んでいます。

元気ことば

「言葉には人生を左右する力があるんです。

この自覚こそが人生を勝利にみちびく、

最良の武器なんですよ。」

(中村天風/実業家)

image009

「運命を拓く」

中村天風/著(講談社)

読む程に生きる力が漲る、哲人天風感動の教え。

 

「Tシャツフェア」

image035

「Tシャツフェア」

夏のお気に入りTシャツフェアを開催しています!

オシャレ着に、普段着に何枚あっても嬉しいですね!

「宮沢賢治柄はがき箋」

image025

「宮沢賢治柄はがき箋」

宮沢賢治の代表作モチーフのはがき箋が入荷しました。

宮沢賢治好きはもちろん、

柄自体がかわいいので使いやすいです。