「おつきみうさぎ」

image041

「おつきみうさぎ」

中川ひろたか/著 村上康成/絵(童心社)

今日はお月見。野原ですすきを取っていたみんなは、

不思議なウサギを見つけ、つれて帰ります。

お団子を作り、夕方になると・・・

元気ことば

「苦しい舞台で苦しい顔をするのは、

みんなできる。

でも、楽しむのは覚悟がいる」

吉田知那美 (カーリング選手)

 

「おすすめ」

image035

「カーリングの見方!!」

市川美余/監修(小学館)

何となく見ているけど、意外とルールを知らない人が多い。
そこで、元カーリング日本代表の市川美余さんが、

カーリングの見方をまんがを交え丁寧に教えてくれます。

つきや店長ブログ

8月、夏休みを利用して、

携帯ゲームのレベル上げのため、

毎日2時間歩くというのをしてみました。

 

夕方から夜にかけて、

毎日違うコースになるように歩きます。

途中偶然にも町指定の文化財になっている住宅を見つけたり、

発掘調査もされた城館跡地に行ってみたりしました。

ずっと住んでいても知らないことは多いなぁと、

様々な発見がありました。

もちろんレベル上げもできましたし、

運動もしっかりできた夏休みになりました!

「うすい かるい ながい」

image079

「うすい かるい ながい」

名前のように、軽くて薄いので、

洗濯してもすぐ乾くのが本当に嬉しいです!

首に巻いても苦しくない、ちょっと長めの丈も嬉しいポイント。

「ここねこグラス」

image077

「ここねこグラス」

まるでねこの足!のようなグラス。

牛乳を入れると、グラスの模様が本物の猫のよう。

猫好きにはたまらない可愛さです。

「果物のくずきり」

 

image075

「果物のくずきり」

暑い夏に冷やして美味しい、

果汁入りのくずきりが入荷しました。

すいかのくずきりは、金沢すいかの果汁いりで濃厚なおいしさです!

「まるみのふせん」

image065

「まるみのふせん」

まるみのあるカラーと形が可愛い付箋。

1個につき4色入っていて、好きな色から使えるのが嬉しい!

マイルドカラーで目にも優しいです。

「色彩雫カートリッジタイプ」

image063

「色彩雫カートリッジタイプ」

パイロットのカラフルな万年筆インク、色彩雫。

今までボトルタイプしかありませんでしたが、

使いやすいカートリッジタイプで登場。

6本入りなので、少し試したい時に最適です!